ゴルフ福山恵梨の強さの秘密は?成績や賞金を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

「ステップ・アップ・ツアーの女王」とも呼ばれる実力派、ゴルフ福山恵梨選手。

安定した強さと、170cmの長身から放たれるパワフルなショットで多くのゴルフファンを魅了しています。

この記事では、福山恵梨選手の詳しいプロフィールや、プロゴルファーとしての輝かしい経歴を徹底解説。

彼女を支える家族や恩師であるコーチとのエピソード、最新のクラブセッティング、そして気になる賞金に至るまで、その魅力の全てに迫ります。

記事のポイント

  • 福山恵梨選手のプロフィールや家族構成
  • ステップ・アップ・ツアー5勝を誇る輝かしい経歴
  • 強さを支えるクラブセッティングとプレースタイル
  • これまでに獲得した賞金と今後の目標
スポンサーリンク
目次

ステップの女王・ゴルフ福山恵梨の強さ

(出典:ゴルフパートナー)
  • 福山恵梨選手の詳しいプロフィール
  • プロゴルファーとしての経歴と実績
  • 恩師・藤池昇龍コーチとの出会い
  • 福山恵梨選手を支える家族と愛猫
  • ドライバーの飛距離とプレースタイル

福山恵梨選手の詳しいプロフィール

まずは、福山恵梨選手の基本的なプロフィールからご紹介します。

福岡の強豪校で腕を磨き、2011年にプロの世界へ飛び込みました。

名前福山 恵梨(ふくやま えり)
生年月日1993年2月10日
年齢32歳(※2025年時点)
出身地福岡県福岡市
身長170cm
体重60kg
血液型AB型
出身校沖学園高等学校(福岡県)
プロテスト合格2011年7月28日(83期生)
所属松辰

恵まれた体格と、12歳からゴルフ一筋で培ってきた技術が彼女の強さの土台となっています。

プロゴルファーとしての経歴と実績

(出典:JLPGA)

福山恵梨選手のプロとしての経歴は、主にステップ・アップ・ツアーで築かれてきました。

2011年にプロテストに合格後、しばらくは目立った成績を残せませんでしたが、あるコーチとの出会いをきっかけに才能が開花します。

圧巻だったのは2017年シーズンです。

開幕戦の「ラシンク・ニンジニア/RKBレディース」でのプロ初優勝を皮切りに、年間で3勝を挙げる快挙を達成。

これは、ステップ・アップ・ツアー史上初の年間3勝という記録でした。

この年、彼女は平均ストロークで1位を記録し、その実力を不動のものとしました。

その後も勝利を重ね、2023年と2024年には「フンドーキンレディース」で大会連覇を達成。

これにより、ステップ・アップ・ツアーでの通算勝利数を「5」とし、ツアー最多勝利記録保持者(タイ記録)となっています。

恩師・藤池昇龍コーチとの出会い

福山選手のキャリアを語る上で欠かせないのが、恩師である故・藤池昇龍プロの存在です。2016年まで思うような成績が残せなかった彼女ですが、藤池プロの指導を受け始めたことで、ゴルフが大きく変わりました。

トップの位置を修正したことでスイングが安定し、飛距離が10ヤード以上も伸びたと言います。この成長が、翌2017年の大躍進へと繋がりました。

藤池プロ最後の弟子として

残念ながら藤池プロは2017年2月に急逝されました。福山選手は現在特定のコーチをつけず、「教えていただいたことを思い出しながら」練習に励んでいるそうです。恩師の教えを胸に、藤池プロの”最後の弟子”として、今も戦い続けています。

福山恵梨選手を支える家族と愛猫

福山選手の心の支えとなっているのが、ご家族の存在です。ご両親と弟さん、そして5匹の愛猫と一緒に暮らしています。

生まれた時から常に猫がそばにいる環境で育ったという彼女は、自他ともに認める大の愛猫家。

「猫のことなら誰にも負けません!」と語るほどで、遠征中はお母さんから愛猫の写真が送られてくるのが楽しみだそうです。

ちなみに5匹の猫の名前は、なんと全部ドラゴンボールのキャラクター(クリリン、チチ、チャオズ、ブルマ、トランクス)から名付けたそうですよ。

全員メス猫というのも面白いエピソードですね。

家族と愛猫の存在が、厳しいツアーを戦い抜く上での大きな癒やしと力になっているようです。

ドライバーの飛距離とプレースタイル

福山選手の最大の魅力は、170cmの長身を活かしたダイナミックなスイングから放たれるドライバーショットです。

その平均飛距離は250〜260ヤードを誇り、ツアーでも屈指の飛ばし屋として知られています。

プレースタイルは「イケイケどんどんのタイプでピンしか狙わない」と自身で語るように、非常にアグレッシブです。

しかし、ただ飛ばすだけでなく、アプローチやパッティングにも安定感があり、2017年のステップ・アップ・ツアーでは平均ストローク1位を獲得するなど、総合力の高さも証明済みです。

この記事も読まれています:上達法を解説

ゴルフ福山恵梨の最新情報と今後の展望

(出典:GDOゴルフニュース)
  • 最新のクラブセッティングを調査
  • ステップアップツアーでの獲得賞金
  • ステップアップツアー通算5勝の実力
  • レギュラーツアー初優勝への挑戦
  • 同級生・福田真未プロとの関係
  • まとめ:ゴルフ福山恵梨の魅力と未来

最新のクラブセッティングを調査

(出典:GDOゴルフニュース)

福山恵梨選手のパワフルなゴルフを支えるクラブセッティングを紹介します。

彼女は用具契約フリーのため、様々なメーカーのクラブを組み合わせて、自身に最適なセッティングを追求しています。

2025年シーズンのクラブセッティング(一例)

  • ドライバー:EPIC FLASH SUBZERO 10° (キャロウェイ)
  • フェアウェイウッド:RMX VD 3W 15° (ヤマハ)
  • アイアン:JPX921 TOUR (#6), P770 (#7-PW) (ミズノ, テーラーメイド)
  • ウェッジ:JAWS FORGED 48° (キャロウェイ)
  • パター:PLD ANSER 2 (ピン)
  • ボール:TOUR B X (ブリヂストン)

※情報は2025年8月時点のものです。試合によってセッティングが変更される場合があります。

特に、渋野日向子プロや菅沼菜々プロも使用するピンの名器パター「ANSER 2」を愛用している点が特徴的です。

関連記事:初心者向けゴルフクラブのおすすめをまとめました

ステップアップツアーでの獲得賞金

福山選手は、ステップ・アップ・ツアーで常に賞金ランキングの上位に名を連ねてきました。2017年には年間3勝を挙げて賞金ランキング2位に輝いています。

2025年シーズンも、ステップ・アップ・ツアーで7試合に出場し、¥2,222,214の賞金を獲得(10月時点、ランキング45位)。一方で、レギュラーツアーにも積極的に参戦しており、同年のJLPGAツアーでは15試合の出場で¥12,830,339を獲得(10月時点、ランキング75位)。特に「大東建託・いい部屋ネットレディス」での3位タイフィニッシュは、高額賞金獲得に大きく貢献しました。

ステップアップツアー通算5勝の実力

前述の通り、福山選手のステップ・アップ・ツアーでの通算5勝は、ツアー最多タイ記録です。

これは、彼女が長年にわたり、高いレベルで安定した実力を発揮し続けてきたことの証明に他なりません。

特に、2023年と2024年に「フンドーキンレディース」で達成した大会連覇は、彼女の勝負強さを象徴する実績です。

一度流れを掴むと、その勢いを勝利に繋げることができるのが彼女の強みと言えるでしょう。「ステップの女王」の称号は伊達ではありません。

レギュラーツアー初優勝への挑戦

(出典:JLPGA)

ステップ・アップ・ツアーで圧倒的な実績を誇る福山選手が次に見据えるのは、悲願のレギュラーツアー初優勝です。

キャリア最高位は2022年「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」での2位ですが、優勝にはあと一歩届いていません。

しかし、2025年の「大東建託・いい部屋ネットレディス」では2日目に単独首位に立つなど、その実力はレギュラーツアーでも十分に通用することを証明しています。

「私は“牛歩”で。人よりも歩みは遅いですけど、毎年良くなっている感じがある」と語る彼女。

焦らず、一歩一歩着実に自分のゴルフを磨き続けるその先に、歓喜の瞬間が待っているはずです。

同級生・福田真未プロとの関係

(出典:スポニチ)

福山選手には、沖学園高校時代からの同級生であり、今もツアーで共に戦うライバルがいます。

それが、レギュラーツアーでの優勝経験もある福田真未プロです。

高校時代から6年間を共に過ごし、プロテストも同期合格という間柄。

お互いの活躍は大きな刺激になっていることでしょう。

また、2025年3月には同じく同級生の工藤遥加プロが初優勝を飾り、「まだまだ私たちも頑張りたいという思いが強くなった」と語るなど、同世代の絆が彼女のモチベーションを高めています。

関連記事:工藤遥加選手の活躍はこちら

まとめ:ゴルフ福山恵梨の魅力と未来

この記事では、「ステップの女王」福山恵梨選手について、その強さや人柄、最新情報までを詳しく解説してきました。最後に、記事の要点をリストで振り返ります。

  • 福山恵梨選手は1993年2月10日生まれ、福岡市出身
  • 沖学園高校を卒業後、2011年にプロテスト合格(83期生)
  • 170cmの長身から平均250〜260ヤードのドライバーショットを放つ
  • ステップ・アップ・ツアーで通算5勝(ツアー最多タイ記録)
  • 2017年にはステップ・アップ・ツアーで史上初の年間3勝を達成
  • 恩師は故・藤池昇龍プロ
  • 用具契約はフリーで様々なメーカーのクラブを使用
  • 同級生に福田真未プロ、工藤遥加プロがいる
  • 趣味は登山やテレビゲームと多彩な一面を持つ
  • 5匹の愛猫と暮らす愛猫家
  • 好きな男性のタイプはジョーダン・スピース
  • 自身のペースを「牛歩」と表現し、着実な成長を目指している
  • 目標はレギュラーツアーでの初優勝
  • アグレッシブなプレースタイルが魅力

こちらの記事も読まれています↓

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次